- 令和6年12月定例会
- 12月17日
- 本会議 一般質問
|
1 備蓄米取組者への対応について
2 防雪柵設置と集落内の狭隘村道の除雪について |
 |
|
1 防犯街路灯設置について
2 村道の車道と歩道側の縁石ブロック脇の雑草と土砂の管理について
3 将来の農地利用地域計画策定について |
 |
|
(1)今後の財政計画について
(2)株式会社会津湯川ファームの作業実情について |
 |
|
1 ㈱会津湯川ファームについて
2 湯川村農業の将来について
3 スマート農業と新ブランド米の普及について |
 |
- 令和5年12月定例会
- 12月13日
- 本会議 一般質問
|
1 村長が掲げているスローガンについて
2 株式会社会津湯川ファーム第2期事業計画について
3 村道勝常王領線の下樽川集落内の歩道設置について |
 |
|
(1)湯川村デイサービスセンターの事業運営について
(2)株式会社会津湯川ファームの第2期事業について
(3)令和5年度施政方針について |
 |
|
1 湯川村デイサービスセンターの事業運営について
2 湯川村内においての防犯カメラ設置について |
 |
- 令和4年12月定例会
- 12月14日
- 本会議 一般質問
|
1 下樽川集落西側に民間建設業者による住宅団地建設について
2 ㈱会津湯川ファームの来年度からの事業計画について
3 農業振興基金の使途について
4 大型除雪車が入らない狭い集落の道路の除雪作業について |
 |
|
1 公共施設等の現状について
2 ㈱会津湯川ファームについて |
 |
|
(1)㈱会津湯川ファームの今年度計画について
(2)村内の家庭ごみの発生量について |
 |
|
(1)空家対策について
(2)米と文化の里湯川村の勝常地区の活性化について
(3)村の防災対策について |
 |
- 令和3年12月定例会
- 12月13日
- 本会議 一般質問
|
(1)米価下落による対策について
(2)株式会社会津湯川ファームの今後の取り組みについて
(3)各集落に設置されているカーブミラーについて |
 |
|
(1)新型コロナウイルス感染症デルタ株についての今後の取り組みについて
(2)株式会社会津湯川ファームの今後の計画について |
 |
|
(1)新型コロナウイルス感染症変異株の今後の取り組みについて
(2)令和3年産米の作付けについて
(3)中央公民館長の選任について |
 |
|
(1)新型コロナウイルス感染症に伴う今後の取り組みについて
(2)令和3年度の稲作と米価について |
 |
|
(1)新型コロナウイルス感染症第2波対策について
(2)新型コロナウイルス感染症拡大の対応について |
 |
|
(1)地域おこし支援協議会について
(2)中央公民館長設置と教育委員任命について |
 |
|
(1)村監査委員の監査指摘について
(2)今年の農業用水の渇水対策について
(3)村道勝常・王領線の道路の拡幅と歩道の整備について
(4)株)会津湯川ファームのこれからの経営計画について |
 |
- 令和元年12月定例会
- 12月16日
- 本会議 一般質問
|
(1)高齢者支援の向上対策について
(2)会津湯川ファームの今後の取り組みについて
(3)中央公民館長の必要性について |
 |